研修会のご案内 guide
研修会No.2505
R7年度【No.2505】発達障害/トラウマインフォームドケア研修会
2025. 07. 05(土) 09:30 ~ 16:30
研修方法 集合研修
新しい時代の精神科看護の基盤となるであろうTICについて理論的背景からその実践の具体までを学ぶ。 (前年度と同内容の部分もございます)
研修会詳細
申込受付日 | 2025. 04. 08(火)~2025. 06. 06(金) |
---|---|
開催日 | 2025. 07. 05(土) |
開催時間 | 09:30 ~ 16:30 |
研修方法 | 集合研修 |
ねらい | ヒトはトラウマ体験に晒されると、心身両面に症状が生じることは 精神科医療・看護に携わる者のなかではよく知られているところである。 一方、われわれが臨床で出会う患者さんのその多くの症状について、〈かつてのトラウマ体験による影響の可能性〉であるという視点を持って支援につなげ ることは容易ではない。 これはケア介入内容の再点検はもとより、かかわるわれわれ看護師自身の在り方や態度、ケアを提供する環境への内省から、これまでの精神科医療・看護全体の見直しにまでも迫る。いま、トラウマインフォームドケア(Trauma Informed Care:TIC)は、現代の精神科医療・看護に大きな変革をもたらしつつある。 |
講師 |
|
受講可能者 | 精神科看護に従事する看護職員 |
開催場所 | |
定員 | 50名 |
受講料 |
|