研修会のご報告 report
研修会No.2507
R7年度【No.2507 】 認知症理解と看護ケア研修会
2025. 08. 26(火) 10:00 ~ 17:00
研修方法 集合研修
精神科病棟に入院する認知症患者に対して、個々人を大事にしたケアをどのように実現するか、早期に退院してもらうためのケア者としての在り方と方法を学習する
研修会詳細
| 開催日 | 2025. 08. 26(火) |
|---|---|
| 開催時間 | 10:00 ~ 17:00 |
| 研修方法 | 集合研修 |
| 講師 |
|
| 受講可能者 | 認知症のケアの現場にいる者(病院、施設、在宅) |
| 開催場所 |
研修者の声
-
50代 女性
疾患の理解が深まりました。 現場での取り組みや実践を生で聞けて良かったと思います。
-
20代 女性
今までやってきた看護の意味付けにもなり自信につながったのと、足りない部分を患者さん、病棟に還元していきたいと思いました。実践に基づいた、現場目線の研修でとても研修楽しかったです。
-
20代 女性
ユマニチュードという言葉は知っていても、意識して関わりを持っていなかったと認識を改めることが出来た。人同士の関わりであることを忘れずに接していきたいと感じました。