研修会のご報告 report
すべての研修会
-
R7年度 No.2506【1年目対象】基礎研修会
集合研修
2025. 07. 26(土)~2025. 07. 26(土)
ハートランドしぎさん病院 看護部部長 大谷須美子先生 他
精神科看護卒後教育の一環として、精神科に従事する新卒・新入職1年目の職員を対象と…
-
R7年度【No.2505】発達障害/トラウマインフォームドケア研修会
集合研修
2025. 07. 05(土)
訪問看護ステーションいしずえ 代表理事 精神看護専門看護師 精神科認定看護師 公認心理師 田邊友也先生
新しい時代の精神科看護の基盤となるであろうTICについて理論的背景からその実践の…
-
R7年度 No.2504【2年目対象】基礎研修会
集合研修
2025. 06. 21(土)~2025. 06. 21(土)
公益財団法人浅香山病院 看護師長/精神科認定看護師/日本臨床倫理学会上級倫理認定士 甲斐あゆみ 先生 他
精神科看護卒後教育の一環として、精神科に従事する2年目の職員を対象とし、時代に添…
-
R7年度【No.2503】CVPPPフォローアップ研修会
集合研修
2025. 05. 24(土)~2025. 05. 24(土)
大阪精神医療センター インストラクター
包括的暴力防止プログラム (CVPPP)の研修を受講されたことのある方を対象に、…
-
R7年度【No.2502】WRAP集中クラス
集合研修
2025. 04. 19(土)~2025. 04. 20(日)
増川ねてる 氏
WRAP®研修でご活躍中の増川ねてる先生をお呼びして、2日間のWRAP集中クラス…
-
包括的暴力防止プログラムトレーナー養成研修会【No.2415】
集合研修
2025. 02. 21(金)~2025. 02. 24(月)
大阪精神医療センター インストラクター
趣旨:この研修は対象者だけではなく、職員、双方の「安全」に配慮したプログラムであ…
-
双極性障害の理解と看護ケア【No.2414】
集合研修
2025. 02. 08(土)~2025. 02. 08(土)
トキノ株式会社 訪問看護ステーションみのり 統括所長補佐 岡本史彦 先生
双極症の診断基準や分類を押さえた上で、躁状態、うつ状態、そして混合状態についての…
-
行動制限最小化看護研修会【No.2413】
集合研修
2025. 01. 25(土)~2025. 01. 25(土)
訪問看護ステーションぶるーむ 認定看護師 鎗内希美子 先生 他
令和4年精神保健福祉法の改正では、行動制限最小化への総合的な取り組みの重要性が特…
-
認知症理解と看護ケア研修会【No.2407 】
集合研修
2024. 12. 21(土)
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 山川みやえ先生 他
精神科病棟に入院する認知症患者に対して、個々人を大事にしたケアをどのように実現す…
-
訪問看護研修会【No.2411】
集合研修
2024. 11. 17(日)
公益財団法人浅香山病院 精神保健福祉士/副主任 駒野敬行先生 他
訪問看護との連携について、より利用者さんのためにも円滑に連携できるように、病院ソ…